[ムキタケ]

キシメジ科ワサビタケ属
Panellus serotinus

形がヒラタケやツキヨタケと似ているけれど発生時期や傘に毛があること、 ひだの密度などで見分けます。 一般には初秋にツキヨタケ、次にヒラタケ、少し遅れてムキタケの順に発生しますが、 地域や気候、また同じキノコでも晩生型、早生型もあり、この三種はしばしば混在します。
つるりとした食感はナメコ風のヒラタケといった感じでしょうか。 皮をむいて食べる人もいますが、ずぼらな私はそのまま食べてしまいます。 食感のわりにしっかりして、型くずれしないので、「おでん」に入れて煮込むと おいしくいただけます。
もどる  レシピ
inserted by FC2 system