手作りミュージアム2003開館のお知らせ −地域における参加学習型活動を通した環境教育− 広島県東広島市志和町志和堀3240「ホタルの宿」およびその周辺 主催:広島エコミュージアム研究会 TEL 090-8248-9793 FAX 020-4666-4212 E-mail:kobohayashi★hotmail.com(★を@に変更してください) |
5/31(土)開館行事、魚を採って水槽展示、お泊り体験 会場:ホタルの宿 6/ 1(日) 6/ 2(月) 6/ 3(火) 6/ 4(水) 6/ 5(木) 6/ 6(金) 6/ 7(土)ほたる祭り 会場:志和堀小、あどRun太コンサート 会場:ほたる庵 6/ 8(日) 6/ 15(日)公開ワークショップ(小水力発電所) |
![]() |
@ホタルの宿手作りミュージアム お問い合わせ:TEL 090-8248-9793 FAX 020-4666-4212
建物自体(萱葺き、五右衛門風呂など)、ゲンジボタル(裏の小川にたくさん光ってます)、 ホタルの発生する小川の生き物(主に魚類を水槽で展示)、東広島の湿地に自生する絶滅危惧種(広島大学協力)、 昨年度のホタルの宿の活動レポート、萱葺き民家の保存に向けた活動レポート、志和堀電化農協の小型水力発電所の概要など ・企画イベント(詳しくは企画イベントをご参照ください) [開催期間] 2003年5月31日(土)から6月8日(日) [開館時間] 18:30から午後10:00まで |
A沖邸(ほたる庵) お問い合わせ:090-8240-1877
建物自体(萱葺き農家)、喫茶、手作り料理(予約制)「スローフード」です、草木染めや和風小物展示 ・あどRun太コンサート(6月7日 会場、時間調整中) 第2回新しい日本の歌グランプリ「笑おうよ」他 |
B千代乃春酒造
建物外観(萱葺きの母屋、酒蔵)、小川に面した門での飲み物サービス、ホタルも見られます [開催期間] 2003年5月31日(土)から6月6日(土) [開館時間] 20:00頃から22:00頃 |
C囲炉裏のある手作りミュージアム(宗岡邸)
建物自体(居蔵造り農家)、囲炉裏、民具、農具の展示 見学希望の方は下記までお問い合わせください |
D時報塔(鐘つき堂)
アメリカの鐘が鳴る時報塔、一見の価値があります。(国登録文化財) 見学自由 |