![]() 入り口の滝 |
![]() 畳が平 |
![]() 大小の滝や渕がたくさんある |
今日は登山の専門家の指導で沢歩きに挑戦です。 入り口の薮こぎを抜けると最初の滝、 この滝を巻いてさらに上流へ、 滑りやすい岩の上をフェルトの着いた地下足袋やわらじをつけて慎重に歩きます。 しばらく歩くと一枚岩の大きく開けた畳が平、 蒸し暑い下界とは別世界のようです。 |
前日までの疲れで頭痛ぎみだったのですが、歩いているうちにいつのまにか
感覚が冴え渡り、気分爽快に!渓の深い音と涼しい風と深い森が包み込むように
私の体を癒してくれたようです。岩の上に寝転んで空を見上げると大きな森の穴の中に
いるみたい!
いろいろな動植物やキノコに会うこともできました。ヒキガエル、マムシ、アマゴ、 冬虫夏草の一種であるサナギタケ、 ハナイカダも見ることができました。 |
![]() サナギタケ(冬虫夏草属) |
![]() ヒキガエル |