![]() |
[イヌマキ] Podocarpus macrophylla D. Don まき科 よく庭や生け垣に植えられるイヌマキです。 でも実のなっているものを見かけることはあまりないかもしれません。 それにしても、この果実、こけしのような不思議な形をしています。 赤いところは甘くて食べられるのですが、 どうしてわざわざ先端の種子の部分と別れているのでしょうか? 多くの果実が鳥や動物に食べられ、種子が遠くへ運ばれることを期待して さくらんぼのような形をとっているのに...... 1997 11/2 広島市安佐北区 |